末息子のちびに、ぜんまいねずみ

2011年02月16日 22:14

アレクサンダとぜんまいねずみ―ともだちをみつけたねずみのはなし

うちのちびも、小学校2年生。たまに、本読みの付き合いをする。

このところ聞く機会が無かったのだが、久しぶりの本読み。
いまうちのちびが習っている国語の教材は「アレクサンダとぜんまいねずみ」
これ、長女も長男も2年生のころ本読みで、読んでいた本。

この本、好きなんだよね。
ということで、宿題だったら半分でいいところ、おねだりして全部読んでもらった。
長女が読んでいたこの話、長男が読んでいたこの話。
10年ぶりに、末息子のちびに読んでもらった「アレクサンダとぜんまいねずみ」
上二人の読んでいた時を思い出し、年の離れた兄弟の、こどもたちというのも悪くないかと。

さて、ところで「アレクサンダとぜんまいねずみ」と同じように好きなのが、「おじいさんと傘」なんだけど、これって何年生の教科書だったっけ。

関連記事