2006年03月30日 11:52
まず、これを経験してみろよ、そうすればWeb2.0も皮膚感覚として理解できるさ! というものを10個挙げてみた。をみると、(1)というのは、もうすでにはまぞうで活発に行われている部分だし、(3)(6)あたりも、ずいぶんやっている人が多いだろう。
(1)ネットで知り合った人と会い、リアル付き合いをする
(2)Q&Aサイト等で質問、回答をする
(3)欲しいものについて検索し、掲示板やブログなどから口コミ情報を調べる
(4)近くの書店で見つからなかった本を、オンライン書店で買ってみる
ロングテールに乗る経験。オンラインショッピングを利用する経験。
(5)RSSリーダーでブログを読む
(6)ブログを持ち、モバイルPCや携帯電話、ネットカフェ等自宅以外の場所からコメントのチェックや更新をする
(7)商用サイトに要望を出し、取り入れてもらう。サービスを改善させる
(8)ソーシャル・ブックマークで情報集めをする/自分もブックマークする
(9)音声や動画の配信サービスを利用する
(10)ネットでケンカする。可能であれば仲直りする
Web1.0とは「役に立つインターネット」
Web2.0とは「楽しいインターネット」