キウイフルーツカントリー

2006年04月15日 10:07

 NPO法人 スローライフ掛川ウェブサイトが提供する通年型生活提案講座掛川ライフスタイルデザインカレッジのオープニングセレモニーのため、キウイフルーツカントリーJapanへ。
なだれ込み研究所の一日がきっかけで、たまにスローライフ掛川に「なだれ込み」しているのだが、ここは「面白い」人の宝庫。
 事務局にいるといろんな「面白い」人がなだれ込んでくる。

 ということで、そんな面白そうな人が集まってくるスローライフ掛川が主催する掛川ライフデザインカレッジならば、もっとたくさんの面白い出会いがあるだろうと思って行ってみたら、いるいる、面白そうな人たちが。
 ブログ書きの人でも
30半ば、転職への道のthe_3th_stageさん。
遠州掛川・熟年パソコン先生がゆく!の古山さん。
 それから今日初顔合わせの
ごろねの魔女のzennryuukoさん。
 リアルではお会いできなかったのだけれども
ひだまりのお茶会のりるさんもいたのとか。
 ネットで紹介できるこんな方々、それからそのほかにも一昨年から去年に掛けてあるイベントの実行委員をやったI山さんとか、いろいろな方。

 また、会場がスローライフ掛川らしいところ。
 キウイカントリーは初めて来たのだけれど、雨よけハウスのキウイ畑の中トラクターの荷台がステージで、その上の方がテーブル席、その下の方がバーベキューができる場所。

 その片隅にクジャクがいるスペースとか。
 そのクジャク、ステージで誰かがしゃべると「カゥカゥカゥ」
 おまけに会場外では羊が「メェ~~」
 そんな場所をチョイスするところが、らしいよなぁ。

 それにしても掛川スローライフカレッジ、何があるの、どんなことが学べるのというのは今ひとつわからない部分があるのだけれど、なんとなく楽しめそうな一年になりそうな予感。
関連記事