1000のブログ

2006年05月22日 18:16

 最近とみに増えてきた感のあるはまぞう新着ブログ。
 そのうちかなと思ってはいたのだが、ついにはまぞう内のブログ数が1000を超えたのだとか。

HAMAZO最新ニュース!:【お知らせ】祝!1000ブログ!

 めでたいことである。

 はまぞうの面白いところというと、静岡県西部の人が書いているブログが多いところ。
 気になるブログや記事があったら、そこに実際行ってみる事ができるできる、距離感が良いんだよな。
 だから、はまぞうでのブログが1000あるということは、1000人の人と実際に会って知り合いになれるかも知れない。
 実際自分も、はまぞうやブログ村を通してこの一年、ずいぶん知り合いが増えた。

 ただ、最初のうちはすべての記事をチェックしようとしたら、できていたはまぞうも1000ブログもあるとブログ自体も知らないブログもたくさんできてくる。
 それ自体は仕方がないところで、1000人の人と実際知人になるというのは難しいところ。
 でも、はまぞうという地域ブログサービス、気になるところには実際行ってみる事ができるのが一番のメリットだと思うのだけれど、これだけブログ数が多くなってくると、気になるブログや記事と出会うのがちょっと難しくなってきてしまっているかな、というのが最近の感触。

 と考えると、もう少しカテゴリーを工夫してくれたら、もう少し気になるブログや、記事が見えやすくなるんじゃないかな。
 できたら、ブログ全体のカテゴリーでなく、記事単位でのカテゴリーわけができたらもっと良いかも。

 はまぞうでのブログが1000を超えたというのを聞いて、そんなことをつらつら考えた次第。
関連記事