忙しいは心を亡くすことだとか
どうもこのごろおかげさまでいろいろとお仕事をいただいて、「忙しい」。
ホント、「忙しい」というのはありがたいことで、いただいた仕事をしっかりやってゆくことで、この先なんとかなって行きそうかも。
というか、なんとかなってくれないと困るんだけどね(^^ゞ
ということで「忙しい」というのは良いことなんだけど、「忙しい」「忙しい」と感じていると、どうも心を亡くしているようで。
「忙中に閑あり」という言葉がある。
忙しい中でも、余裕を持たないといけないよ、という意味なかな。
自分の中で「忙中」の中で、「閑」というか「楽しさ」とか、そういったものを感じる「余裕」がないといけないよ、ということか。
そういった面では、ブログを書くというのは、結構、自分の心というか気持ちのバロメーターだったりする。
どうも気持ちに余裕がないと、だめだねぇ。
関連記事