2006年07月30日
「祭り」始動
うちの地域では毎年、夏休みが始まる頃から、秋の祭りに向けて子供たちの太鼓の練習が始まる。
今日はそれについての説明会。
ちょっと前までは、いつからいつまでこんな日程でやります、だけで済んだのだが、何かとある昨今のこと、子供の集合とか帰りについて気を遣わなくてはいけないことが多くなってきた感じ。
祭りの青年衆も大変だ。
ともかく9月の末におこなわれる、うちらん祭り。
また今年も始まりつつあるようで。
これまた、楽しみ。
今日はそれについての説明会。
ちょっと前までは、いつからいつまでこんな日程でやります、だけで済んだのだが、何かとある昨今のこと、子供の集合とか帰りについて気を遣わなくてはいけないことが多くなってきた感じ。
祭りの青年衆も大変だ。
ともかく9月の末におこなわれる、うちらん祭り。
また今年も始まりつつあるようで。
これまた、楽しみ。
Posted by 深 at 18:41
│掛川
blog comments powered by Disqus
この記事へのコメント
こんにちは。
うちの地元の祭りは今週末の土日にあります。
毎年のこととはいえ、夏祭りは正直しんどいです(^^)
今年、土曜は着ぐるみ班になりまして、班といっても私一人ですが(^^;
もしかしたら気絶するかも?
畑のほうも、つがるの着色管理も今日でおわり、あとは祭りが終わるのも待つのみ?
いや、色が付くのを待つのみでした(^^;
うちの地元の祭りは今週末の土日にあります。
毎年のこととはいえ、夏祭りは正直しんどいです(^^)
今年、土曜は着ぐるみ班になりまして、班といっても私一人ですが(^^;
もしかしたら気絶するかも?
畑のほうも、つがるの着色管理も今日でおわり、あとは祭りが終わるのも待つのみ?
いや、色が付くのを待つのみでした(^^;
Posted by ケンジ at 2006年08月01日 17:53
>ケンジさん
結構毎年、祭りでいろいろ役をやっていますよね。
今年は(も?)着ぐるみ。
夏場にそれはきつそうです。
熱中症にならないように、お気をつけて(^^ゞ
秋になったら観光農園本番ですね。
今年もおじゃまさせていただくつもりです。
そのときにはどうぞよろしく(^_^)b
結構毎年、祭りでいろいろ役をやっていますよね。
今年は(も?)着ぐるみ。
夏場にそれはきつそうです。
熱中症にならないように、お気をつけて(^^ゞ
秋になったら観光農園本番ですね。
今年もおじゃまさせていただくつもりです。
そのときにはどうぞよろしく(^_^)b
Posted by 深 at 2006年08月01日 22:04