2006年08月06日
ヤマスタ、女子サッカー、こうじぃ~

今日は第15回全日本高等学校女子サッカー選手権大会の決勝。
地元、藤枝順心と宮城、常盤木学園の一戦。
藤枝順心の女子サッカー部には、娘の中学時代の友人が2人入部していたりする。
だた、この2人、レギュラーというわけではないのだけれど、でも、この決勝戦、興味があるところ。
このこと以外にも、試合会場ヤマハスタジアムには、アクタさんのこうじぃ~氏が出店しているのだとか。
足の骨折から松葉杖なしにはなったのだが、まだ、なんとなく足に違和感があるので、こうじぃ~にテーピングの仕方を教えてもらう。
テープをこうして、こうして、こうやってと、やってもらった後は、ウソのように歩くのが楽。
今まで足をかばってびっこぎみに歩いていたのだが、なんとなく普通に歩いても大丈夫。
テーピング一つで、違うんだねぇ。
テーピングしてもらってから試合観戦。
ヤマハスタジアムに入ったのも初めて、またサッカーの試合を見るのも初めて。
でも、目の前でおこなわれるサッカーの試合って、なかなか迫力があるね。
後半、ちょっとすぎてからの試合観戦だったので、ゴールシーンは見ることができなかったのだが、順心リードで試合終了のホイッスルで心の中で小さくガッツポーズ。
でも周りは、意気消沈。
順心側のスタンドはいっぱいで、相手側のサイドで観戦していたからねぇ。
ともかく、初のサッカー観戦、これちょっと癖になりそう、と思っていたら、入場者に配られた8月12日のジュビロ対アントラーズの観戦チケット抽選券が、3枚中2枚当たっていた。
でも12日は先にちょっと用事が。
残念。
Posted by 深 at 18:25
│磐田
この記事へのトラックバック
試合終了! 喜び合う選手たち 応援してくれたみなさんに挨拶!喜びの笑顔 喜びの涙 キャプテン杉山祐香⑥選手へラジオパーソナリティがインタビュー
試合終了【第15回全日本高等学校女子サッカー選手権大会】at 2006年08月07日 13:24
blog comments powered by Disqus
この記事へのコメント
暑い中おつかれさまでしたね!
順心が優勝でうれしいです!
テーピングの一工夫で、少しずつ無理せず通常の生活に戻れるといいですね!!
順心が優勝でうれしいです!
テーピングの一工夫で、少しずつ無理せず通常の生活に戻れるといいですね!!
Posted by こうじぃ~ at 2006年08月06日 18:53
>こうじぃ~
テーピングの指導、ありがとうございました。
今日は自分でテーピング。
なかなか良い感じです。
テーピングの指導、ありがとうございました。
今日は自分でテーピング。
なかなか良い感じです。
Posted by 深 at 2006年08月09日 10:19