「深」のめもは移転しました。
5秒後に新しいブログ
深ノオト
http://www.inqsite.net/weblog/
に移動します

2008年12月15日

ネットで写真プリント

 この前の土曜日、長女がともだちの結婚式に、私のカメラを持っていった。
 そして「父さん、写真の現像、ヨロシクね」と、帰って行った。

 デジカメを使うようになってからというもの、撮った写真をプリントに出す、ということはほとんどやったことが無く、印刷したとしてもプリンターで。
 と言うことで、プリント代がどのくらいとか最近全く無知。
 で、いろいろネットで調べてみたら、こんなサービスが。

vivipri - 写真撮ったらe-写便

 通常だとL版1枚15円と、価格.com - デジカメプリント料金比較で出てくる他のサービスよりは少し高めなのですが、現在第3回 最高画質体験キャンペーンと言うことで、プリント100枚までは、プリント1枚1円だとか。
 試しにさっそく30枚ほど選んで注文。
 送料と振り込み代なども入れると支払い合計300円と、1枚10円についてしまったのですが、それでも十分安いかも。
 何よりも、自宅にいたまま注文できて、自宅で受け取れるというのも便利。
 時間に余裕があるんだったら、こういうのもありですね。

 にしても、娘の写真、フラッシュの焚き方が解らなかったらしく、ぶれぶれの写真ばっかり。
 あれあれ、と思ったものの、中にはかえって良い感じかもと言う写真も。
 ネットで写真プリント
 
 こんな写真って、撮らないし、撮れない。


タグ :写真

同じカテゴリー(ネット)の記事
Facebookユーザー、1980
Facebookユーザー、1980(2011-11-25 21:21)

ネットでも防災訓練
ネットでも防災訓練(2011-08-31 19:47)

googleのSNS、google+
googleのSNS、google+(2011-07-15 17:14)


blog comments powered by Disqus
この記事へのコメント
 こんばんは。


 私も、比較検討のうえ、vivipriを使っています。
 もう、千枚以上はプリントしたでしょうか。
 プリントの出来も良く、メールでのサポートも親切です。
 1枚10円の店もありますが、仕上がりがイマイチのところばかりでした。

 画質最高を謳っていますが、カメラのキタムラのネットプリントよりは落ちます。但し、並べて見比べないと分からないほどの僅かな違いです。
 イメージフル・白枠付きでプリントできることも、結果的にノートリミングを安くプリントできるので便利です。

 尚、『プリントいちばん』も、サービスのレベルは同じぐらいです。

 更に高画質をお望みなら、少々高価ですが、『日本宅配写真』がオススメです。

 因みに、、A4サイズだと、カメラのキタムラが3枚990円セールを無期延長していますので、こちらのほうがお得です。


 ただ、銀塩で撮ったとき、フジカラーCDに焼いてくれる0円プリントの店が軒並み廃業したので、現像とCD化をカメラのキタムラに頼んでいるので、以前よりもコストが大幅に増えてしまいました。(桜木の杏林堂は、頼んでいたラボが潰れたので、2枚ずつプリントも中止になり、ピクチャーCD(解像度が低い)になってしまいました)
 何処か、フジ系の0円プリントはないでしょうか。
Posted by ちゆきちゆき at 2008年12月16日 20:51
 こんばんは。

 今夕vivipriからメールが来て、A4サイズを390円から195円に値下げした由。
 カメラのキタムラよりも安くなってしまいました。

 尚、六つ切りに関しても同様です。
Posted by ちゆきちゆき at 2008年12月17日 18:04

プロフィール
深
性別:男
静岡県掛川在住
インクサイト代表
Webサイト作成やITのサポート等をしています。 ホームページや、ITでお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。
TEL:0537-64-4177
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
削除
ネットで写真プリント