「深」のめもは移転しました。
5秒後に新しいブログ
深ノオト
http://www.inqsite.net/weblog/
に移動します

2006年09月15日

Google Earthで遊んでしまった

Google Earthで遊んでしまった 「Google Earth」が日本語に対応、日本各地で建物の3D表示もということで、昨日さっそくGoogle Earthをダウンロードして、インストール。
 以前にもGoogle Earthを使ってみたことはあったのだが、英語表記で今ひとつ使い方がよく分からなかったけれど、やっぱり日本語化されると使い勝手が良い。


 

 掛川駅あたりはこんな感じ。
Google Earthで遊んでしまった
 以前はローマ字表記で、しかもスペルミスがあったのだが、しっかりと「掛川市」と漢字表記。

 さらに、道路や交通、地勢なども表示できるようになった。
Google Earthで遊んでしまった
 あまりはっきりとしない、このあたりの画像でも、道路などがあると、判りやすい。

 で、建物の3D表示も追加ができる。
Google Earthで遊んでしまった

 それを、斜め上空からの視点に変えると。
Google Earthで遊んでしまった

 静岡県あたりだとまだ、それほど詳細な画像データではないのだけれど、都会だと画像もくっきり。
Google Earthで遊んでしまった
 東京ディズニーランド、人影まで判別できる。

 東京タワーなんかも、こんな感じ。
Google Earthで遊んでしまった

 ちなみに昨日行われたらしい、新大阪ブログ村、会場はこのあたりの様子。
Google Earthで遊んでしまった
 なかなか大阪までは行けないけれど、これで行った気分になったりして。

 アチラコチラ、いろいろと見て回っていたら、時間が経つのが早いこと。
 ということで昨晩は、Google Earthに、はまってしまって、記事を書く時間が無くなってしまった。


同じカテゴリー(PC)の記事
ipadに貢ぎ物
ipadに貢ぎ物(2011-05-11 22:54)

ipad2が販売開始
ipad2が販売開始(2011-04-27 21:33)


Posted by 深 at 10:25 │PC
この記事へのトラックバック
電子地球儀で遊んでみましょう。
GoogleEarthアップデート【サイエンスな日々】at 2006年09月17日 22:56
blog comments powered by Disqus

プロフィール
深
性別:男
静岡県掛川在住
インクサイト代表
Webサイト作成やITのサポート等をしています。 ホームページや、ITでお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。
TEL:0537-64-4177
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
削除
Google Earthで遊んでしまった