「深」のめもは移転しました。
5秒後に新しいブログ
深ノオト
http://www.inqsite.net/weblog/
に移動します

2009年06月25日

竹の丸への珍客

竹の丸でのんびりしていたら、支配人殿が珍客を連れてきてくださいました。

玉虫
 たまむし?
 玉虫色や、法隆寺の玉虫厨子の、タマムシ。
 生きているタマムシを見るのは多分初めて。
 野生のタマムシだったら間違いなく、初対面です。

 支配人曰く
「ちょっと表に出たらモズが逃げていって、そこにこいつが残っていたんだよ。」
と、モズに食べられかけるところを救出したのだとか。
 支配人も本当のタマムシを見るのは小学生以来、うん十年ぶりなんだとか。

 しばらくはおとなしくしていたのですが、少し時間が経つと元気を取り戻した様子で、飛び立とうとしたり。
竹の丸への珍客
 羽だけでなく、羽のしたまで全身が玉虫色なんですね、タマムシ。

 支配人によると、以前も玉虫の羽だけを竹の丸で見かけたことがあるとのこと。
 しっかり探せば、まだまだタマムシが竹の丸あたりには住んでいるのかも知れません。
 


同じカテゴリー(三の丸)の記事
三の丸が終わって
三の丸が終わって(2006-12-24 00:26)

火縄銃演武
火縄銃演武(2006-12-17 14:33)

岡田土木さん、来席
岡田土木さん、来席(2006-12-17 12:04)

遠州行者太鼓
遠州行者太鼓(2006-12-17 11:22)

三の丸、最終日
三の丸、最終日(2006-12-17 10:00)


blog comments powered by Disqus

プロフィール
深
性別:男
静岡県掛川在住
インクサイト代表
Webサイト作成やITのサポート等をしています。 ホームページや、ITでお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。
TEL:0537-64-4177
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
削除
竹の丸への珍客