「深」のめもは移転しました。
5秒後に新しいブログ
深ノオト
http://www.inqsite.net/weblog/
に移動します

2011年01月06日

イベントサイトを簡単につくる

 3月12日(土)、13日(日)の2日間にわたり、 『遠州観光ネットワーク』主催のサイクリングイベントが企画されています。
 NPO法人スローライフ掛川が運営主管ということで、このイベントサイトを作成することに。

 このようなイベントサイトの場合、あまり手間をかけられないことと、自分たちでも内容の変更・追加ができるようにということで、今まで森町トレイル&ロードライドのような形で、seesaaブログをカスタマイズして作成することが多かったのですが、今回は他の方法を試してみました。
 この話が来る直前に、ブックマークを再点検していたところCMSならRCMS - あらゆる要望に応える最強のCMSというのをブックマークに追加していたのを発見。
 このRCMSというは、CMS(Content Management System)という簡単にホームページを作成・更新・追加ができるシステムの一つ。
 このRCMSには無料版があり、いつか試してみようかとブックマークしていたのを忘れていたのですが、ちょうど良いタイミングだったので今回はこれを使用。

 ブログを普通のホームページのようにカスタマイズするというのは、seesaaブログのようなカスタマイズ性が優れているものだならけっこう良い感じに作成することができるのですが、それなりにするにはそれなりに結構手間がかかるもの。
 手間をかけずにというと、やっぱり多少無理がでてしまう場合もあるのですが、CMSの場合ブログでなくホームページをつくるのが目的のシステムなので、そのあたり無理なく作成することができる。
 多少なれるまでに時間がかかってしまいましたが、結構短時間でイベントサイトを作成することができました。
 期間限定というイベント用のサイトで使うのならば、このRCMS無料版、結構使えます。

 もっとも無料版ということで、不安定な部分もあるということと、本格的なサポートは無く解らない部分は自分で解決するのが基本だったりと、本格的に仕事用のホームページとして使うのは少し躊躇するところ。
 有料版となると初期費用4万円&月額1万円+追加オプションとなるのでそれなりに費用もかかりますし、最初から自分で作成しないといけないというのは、多少ハードルが高いかなとも思います。

 ただ、自分でホームページビルダーなりでつくったりとか、業者に作ってもらって更新・追加にそのたび料金がかかるといったホームページよりも、ある程度自分で簡単に内容の修正・追加ができるCMSの利用が、今後主流になって来るでしょう。
 ブログにしても、CMSの一つですから。

 ということで、今回作成したイベントサイトは、ゆるゆる遠州 ロングライド&ガイドライド
 遠州をゆるゆるとサイクリングで楽しみたいという方には、こちらの参加の方も是非よろしくお願いします。
イベントサイトを簡単につくる


同じカテゴリー(works)の記事
仕事始め
仕事始め(2009-01-05 19:21)

引っ越しの手伝いに
引っ越しの手伝いに(2008-12-16 17:31)

引き算のデザイン
引き算のデザイン(2008-03-26 23:02)

ISDN以前
ISDN以前(2008-03-15 20:30)


blog comments powered by Disqus
この記事へのコメント
こんな料金プランもできたようです。
ホームぺーじん - CMSならRCMS - 最強のCMS(コンテンツマネジメントシステム) http://www.r-cms.jp/homepagine/
Posted by 深 at 2011年01月08日 10:23

プロフィール
深
性別:男
静岡県掛川在住
インクサイト代表
Webサイト作成やITのサポート等をしています。 ホームページや、ITでお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。
TEL:0537-64-4177
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
削除
イベントサイトを簡単につくる