「深」のめもは移転しました。
5秒後に新しいブログ
深ノオト
http://www.inqsite.net/weblog/
に移動します

2011年01月22日

ホームページが無くても掛川茶の注文が来る・・・かも


大きな地図で見る
掛川茶ブームで、ホームページがある掛川茶取り扱いの業者は注文殺到らしいですね。
私としてはホームページを作成するのが生業なので、ホームページを作らせていただけたら幸いなのですが、ホームページが無くてもネットで掛川茶が売れるかも、と思ったのでエントリー。

googleで「掛川 茶」と検索すると検索結果の右側に、地図があったりしませんか。
これはGoogle マップ - 地図検索で掛川市のお茶関連場所を調べた結果になります。
大きなバルーンは、Google マップで「掛川 茶」の優先度が高いところ。
掛川中心から近かったり、ホームページがあってランキングが高いところ順になっていると思います。

ホームページが無くても、丸で表示されているところもあります。
この中に自分の店があったらそれを押してみます。
Google マップで、店名で検索してみても良いでしょう。
私の事務所の場合こんな感じになります。
ホームページが無くても掛川茶の注文が来る・・・かも

そこで詳細を押すと、開いたページの上のちょっと右に「オーナーですか?」と表示されていると思います。
自分の店ならば、そこを押すと、住所や電話番号、説明、営業時間などが入力できます。
画像も追加できるので、追加しておいてもいいかもしれません。

説明文のところに「掛川茶の通販も承ります。お気軽に電話にてお問い合わせください」
とか書いておけば、もしかしたら問い合わせの電話が来る・・・かも。
まあ、期待値はとても低いのですが、無料ですので何もしないよりは良いかもしれません。

ちなみに、入力した内容の確認は、普通の郵便でgoogleからはがきが来ます。
その内容に従って、PINを入力すればOKです。
いまでは、電話でも連絡が来るようなので、それならば早いかもしれません。


また、茶農家の方の場合屋号で検索してもマップに表示されない場合もあります。
その場合、Google プレイスから電話番号を入力して新しい情報を追加することもできるようです。

今回注文に結びつかなくても、商売の場合今では検索してから、という場面が多くなってきています。
検索して、ほとんど情報が出てこないよりは、マップで表示され、概要がわかるだけでも、信用度は上がるでしょう。
お茶関係の方だけでなく、他の業種の方も一度試してみて、Google プレイスに情報をアップしておくことをお勧めします。


同じカテゴリー(ネット)の記事
Facebookユーザー、1980
Facebookユーザー、1980(2011-11-25 21:21)

ネットでも防災訓練
ネットでも防災訓練(2011-08-31 19:47)

googleのSNS、google+
googleのSNS、google+(2011-07-15 17:14)


blog comments powered by Disqus
この記事へのコメント
深さん☆コレってすごいですね~。山喜製茶のチャコルさんにも教えてあげようかな?知ってるかな・・・。
Posted by チカママチカママ at 2011年01月22日 10:05
山喜製茶は載ってない・・・?みたいです。へんだな~?登録する必要があるんですかね~?
Posted by チカママ at 2011年01月22日 10:27
直接検索すれば出てきますよ。
http://j.mp/fj2KUQ

オーナーですか?から編集すれば、良いかと。
ついでにホームページも登録しておいたら良いんじゃないかな。
Posted by 深深 at 2011年01月22日 10:41

プロフィール
深
性別:男
静岡県掛川在住
インクサイト代表
Webサイト作成やITのサポート等をしています。 ホームページや、ITでお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。
TEL:0537-64-4177
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
削除
ホームページが無くても掛川茶の注文が来る・・・かも