「深」のめもは移転しました。
5秒後に新しいブログ
深ノオト
http://www.inqsite.net/weblog/
に移動します

2011年05月03日

ただいま無料につき、加茂花菖蒲園

ただいま無料につき、加茂花菖蒲園
自宅から車で6km。
掛川市内の観光地としては最寄りにある「加茂花菖蒲園」
毎年どうも行きそびれて、まだ一度もいったことがありませんでした。

けれども、今年はこんな太っ腹企画。
写真とブログを担当している永田です。今年の開園シーズンには、近隣市町村のご入園料無料キャンペーンを実施致します。今回はこのことについて、ご案内致します。

『近隣市町村ご入園無料キャンペーン』のご案内 
期間 4月29日~6月末日
掛川市、袋井市、森町、菊川市、御前崎市、島田市
上記にお住まいの方。ご入園料無料
※ 個人でのご入園のみ。受付にて住所氏名のご記入と、免許証、保険証等のご提示を必ずお願いします。
※ この場合の「近隣」とは、掛川市に隣接している市町を指します。

掛川市、袋井市、森町、菊川市、御前崎市、島田市在住者は、入場料無料。
せっかくの機会なので、どこにも行く予定のないゴールデンウィークの、「安・近・短」の行き先として行ってきました。

ただいま無料につき、加茂花菖蒲園
1万平方メートルの元庄屋さんの敷地が菖蒲園として整備されています。
ただ、花菖蒲の時期にはちょっと早く、花が見頃になるのはもう少し先。
まだ人もまばらで、返ってのんびり園内を散策。
ただいま無料につき、加茂花菖蒲園
脱皮したてのトンボを発見したりして。

屋外はいささか寂しいですが、園内の温室は花盛り。
ただいま無料につき、加茂花菖蒲園
ただいま無料につき、加茂花菖蒲園
意外と花好きな、末息子ののちびもこれで満足。

同グループの掛川花鳥園のようには鳥はいませんが、フクロウが何羽か。
あの「ポポちゃん」と同種の、アフリカオオコノハズク
ただいま無料につき、加茂花菖蒲園
少し警戒モードらしい。

せっかくの太っ腹企画、6月末まで無料なので、今度は屋外も花盛りの頃を見計らってまた行ってみたいと思います。


同じカテゴリー(掛川)の記事
内山節氏講演会
内山節氏講演会(2013-02-05 23:23)

つくしかな。
つくしかな。(2013-02-05 08:37)

掛川まちゼミとか
掛川まちゼミとか(2013-01-25 22:41)


blog comments powered by Disqus

プロフィール
深
性別:男
静岡県掛川在住
インクサイト代表
Webサイト作成やITのサポート等をしています。 ホームページや、ITでお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。
TEL:0537-64-4177
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
削除
ただいま無料につき、加茂花菖蒲園