「深」のめもは移転しました。
5秒後に新しいブログ
深ノオト
http://www.inqsite.net/weblog/
に移動します

2011年06月30日

小学校の社会科見学で

小学校の社会科見学で地元の小学校から、父の会社へ社会科見学に来たいと言うリクエスト。
ちょっといろいろあって、その対応にかり出されることに。
うちの地元は農村地域。地元の産業としての「お茶」について学習しているとか。
前々回は茶農家に、前回はお茶工場に、そして今回はお茶のティーバッグや、袋つめ加工をしているこの会社への見学だとか。

5年ほど前までは、在籍していたところなのでお茶の仕上げから、ティーバッグの機械、袋つめの機械の説明を一通り。
今の時期、動いていない機械も多かったのですが、動いているティーバッグの機械ではやっぱり食いつきがいい。
動いている機械を興味深く見ている子どもというのはいいですね。

一時中小学校の非常勤講師をしていたりしたこともあったのですが、やっぱり子どもにものを教えるというのは楽しいこと

久しぶりに、こちらも良い経験をさせていただきました。


同じカテゴリー(掛川)の記事
内山節氏講演会
内山節氏講演会(2013-02-05 23:23)

つくしかな。
つくしかな。(2013-02-05 08:37)

掛川まちゼミとか
掛川まちゼミとか(2013-01-25 22:41)


blog comments powered by Disqus

プロフィール
深
性別:男
静岡県掛川在住
インクサイト代表
Webサイト作成やITのサポート等をしています。 ホームページや、ITでお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。
TEL:0537-64-4177
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
削除
小学校の社会科見学で