2006年02月28日
特別講師

さすがカメラのプロ。
携帯の写真でも、ぶれないようにしっかり引きつけて両手でもって写すとか、画面内に対象物をどう入れたらいいか考えるとか、参考になる話。
携帯の写真の場合、手軽に撮ることができるのでその分基本的な部分を忘れがち。
どうしてもぱっと撮ってブログにあげてしまうのだけど、それじゃいい絵は取れないね。
携帯の性能の差ばかりでは無いようで(^^ゞ
Posted by 深 at 20:50
│磐田
この記事へのトラックバック
磐田ブログ村では、珍しくイチロウ師範がお出ましだ。熱気でむんむん・・森町もりもり・・・楽しい時間を過ごせました。
イチロウ師範【じゅびろん君のブログで、美味しい話。】at 2006年03月01日 23:29
blog comments powered by Disqus
この記事へのコメント
始めまして、とらちゃんです。
ブログ村で始めて、お目にかかりました。
「功名が辻」の原作を読んで、NHKの放送を見ると
劇画みたいに思ってしまいます。
それが、いいのか悪いのかわかりませんが。
よろしくお願いします。
ブログ村で始めて、お目にかかりました。
「功名が辻」の原作を読んで、NHKの放送を見ると
劇画みたいに思ってしまいます。
それが、いいのか悪いのかわかりませんが。
よろしくお願いします。
Posted by とらちゃん at 2006年02月28日 23:18
マスクに帽子は犯人みたいでしたね。
以後もハゲみます。はい。
以後もハゲみます。はい。
Posted by イチロー at 2006年03月01日 03:12
>とらちゃんさん
ブログ村ではどうもでした(^_^)b
>「功名が辻」の原作を読んで、NHKの放送を見ると
>劇画みたいに思ってしまいます。
そんな感じがしないこともないような、でもそうかな?
>イチローさん
写真の撮り方講座、とても参考になりました。
またちょくちょくやってください。
>マスクに帽子は犯人みたいでしたね。
おかげさまで、肖像権とかあまり気にせずUPさせていただきました。
これが素顔とかだったら、UPするのに躊躇するところなのですが。
12日楽しみにしております。
ブログ村ではどうもでした(^_^)b
>「功名が辻」の原作を読んで、NHKの放送を見ると
>劇画みたいに思ってしまいます。
そんな感じがしないこともないような、でもそうかな?
>イチローさん
写真の撮り方講座、とても参考になりました。
またちょくちょくやってください。
>マスクに帽子は犯人みたいでしたね。
おかげさまで、肖像権とかあまり気にせずUPさせていただきました。
これが素顔とかだったら、UPするのに躊躇するところなのですが。
12日楽しみにしております。
Posted by 深 at 2006年03月01日 09:31