「深」のめもは移転しました。
5秒後に新しいブログ
深ノオト
http://www.inqsite.net/weblog/
に移動します

2011年11月18日

地域の課題を知る~地域の課題を「見える化」する~

次世代コミュニティリーダー養成講座オリエンテーションに続いて「次世代コミュニティリーダー養成講座」第1回講座【地域の課題を知る~地域の課題を「見える化」する~】
講師は映像ディレクターの水品一彦氏。
youtube内の映像の紹介、映像コンテンツの重要性などなど。

そう言われてみれば映像というか動画、以前はブログ用に撮ってyoutubeにアップしてみたり、ショートムービーの編集をしたりとしたのですが、動画関係はずいぶんご無沙汰。
この機会に、自分のyoutubeのチャンネルを見返してみると再生回数1万超えの映像があって、ビックリ。
こんな動画も、youtubeで適切なタイトルとタグなりをつけてやれば、掛川紹介の一助にもなるかも。

映像って、そういった意味では奥が深いですね。


同じカテゴリー(掛川)の記事
内山節氏講演会
内山節氏講演会(2013-02-05 23:23)

つくしかな。
つくしかな。(2013-02-05 08:37)

掛川まちゼミとか
掛川まちゼミとか(2013-01-25 22:41)


blog comments powered by Disqus

プロフィール
深
性別:男
静岡県掛川在住
インクサイト代表
Webサイト作成やITのサポート等をしています。 ホームページや、ITでお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。
TEL:0537-64-4177
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
削除
地域の課題を知る~地域の課題を「見える化」する~