「深」のめもは移転しました。
5秒後に新しいブログ
深ノオト
http://www.inqsite.net/weblog/
に移動します

2006年04月16日

風の家

 今日はいわたの新茶リキュールで乾杯しよう!の4月定例会のお茶畑見学会とバーベキュー大会。
 あまりアウトドア派ではないのだが、バーベキューというとなぜかムラムラしてしまって、家族4人で参戦。

 天気はというと、残念ながら雨降り。
 どうもブログ関連のイベントは雨が多い、というか自分が参加するイベントは。
 自分が雨男なのかな、という気になっていたのだが、会場に着く頃には雨あがる。

 もうすでにバーベキューの火は入れられていて、網の上には魚有さんのマグロのカマ。
 バーベキューの方は準備万端なのだけれど、お茶畑見学会のほうは4月に入ってからの低温と雨降りが続いたためか思ったよりも芽伸びが進まず、茶摘みにはもう少し。
 今年はお茶が早いという雰囲気だったのだが、平年並みかもね。

 バーベキュー会場に戻って、本格的にバーベキュー開始。
 持って行った「赤肉」「おもろ」がけっこう好評。
 その他シンフォニーさんの差し入れの鹿肉や、ちあゆなど。

 一年前には、まったくつながりがなかったこやまんさん、なかのさん、Ringoさん、しょうへいさん、yokoiさん、それからナルサさんやちえぞぉさんやいもこじさん。

 昨日も思ったんだけど、ブログを通していろんな人とつながって、今日のように一緒にわいわいできるというのはいいもんだ。


同じカテゴリー(磐田)の記事
いわたブログ村へ
いわたブログ村へ(2011-11-28 23:57)


この記事へのトラックバック
 そして雨は10時過ぎにはあがり、 11時過ぎには陽が差してきた^^。 お茶畑を見学し 「おの大きな扇風機は何のため?」 「どの程度の新芽の大きさが摘み頃?」 「その昔、...
火、ヨシ!【YOROZU屋こやまん】at 2006年04月16日 20:06
小國神社の舞楽を見学後、磐田市内で行なわれている新茶リキュールの会場へと移動。ブログ仲間も集って、バーベキューが行なわれてるということで行ってみると・・・到着した時には、...
いわたでBBQ【ビープロ with 遠州森町】at 2006年04月16日 21:51
磐田市の新茶を使ったリキュールを作ろう。という企画で始まった新茶リキュールの会。昨年の10月に入会して、試飲会などを経ながら来月の完成に望みます。今日は、朝10時半からのスタ...
茶畑で酒盛り【バイク好きな空手家日記】at 2006年04月16日 23:13
いわたの自慢をつくる市民の会今年は新茶でリキュールをつくる茶畑の中の「風の家工房」でバーベキューお茶の新芽の天ぷらもいただきました
新芽の出たお茶畑の向こうで【ぷらっとほーむ時々コンサル】at 2006年04月16日 23:56
blog comments powered by Disqus

プロフィール
深
性別:男
静岡県掛川在住
インクサイト代表
Webサイト作成やITのサポート等をしています。 ホームページや、ITでお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。
TEL:0537-64-4177
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
削除
風の家