2005年12月05日
ど根性キャベツ

結構話題になっているようで、たまに他のブログで話題に上がっているのを見かける。
そんな記事の中、今日見かけた記事がこれ。
【ど根性野菜! キャベちゃん☆】皆さん 頑張っていますか? 【ZERO to One】ブログ手記
その写真を見ると、私が見に行ったときにはなかった看板が写っている。
「インターネット公開中
頑張れど根性キャベツ
本所ど根性キャベツ保存会」
なんと、ど根性キャベツ保存会なんてものができたらしい。
そして、
地元では来年2月頃の最盛期に、貴重など根性野菜のとか。
種を取って、畑に植えたいと考えています。
排気ガス、車が通るたびの風圧、日当たりの悪い場所、と、なかなか生育条件は厳しそうなのだが、地元の人に見守られ、来年2月の種取りまで頑張って育ってもらいたいものだ。
それにしても、インターネット公開中らしいが、どこで公開されているのだろう?
Posted by 深 at 17:15
│掛川
この記事へのトラックバック
「私は新聞はまずスポーツ面から読む。そこには人間が何を成し遂げたかが載っている。その他の面は−−人間がどういうヘマをやったかが載っているだけだからだ。」 子供の頃...
植物「ど根性」物語:大根&ミカン【おもしろニュース拾遺】at 2005年12月11日 12:22
blog comments powered by Disqus
この記事へのコメント
やっぱり元気に育っているね。
良かった、良かった。
焼きそばにしたら、いかんゾー
良かった、良かった。
焼きそばにしたら、いかんゾー
Posted by じゅびろん磐田 at 2005年12月05日 17:34
元気だったようですね。
私も一安心。
種取りできて、2世ができたら焼きそばにして食っちゃいたい(^^ゞ
私も一安心。
種取りできて、2世ができたら焼きそばにして食っちゃいたい(^^ゞ
Posted by 深 at 2005年12月05日 18:23
大根に続くキャラですねー すばらしい。
キャベツって育ったらここに生るのかな。
ど根性キャベツ君ガンバレ!
キャベツって育ったらここに生るのかな。
ど根性キャベツ君ガンバレ!
Posted by イチロー at 2005年12月05日 21:04
ですね。
それにしても大根の時のような、心ない人が現れないことを願います
それにしても大根の時のような、心ない人が現れないことを願います
Posted by 深 at 2005年12月06日 17:07
キャベツ君がんばれ~
って感じですかね^^;
そんなところで育たなくても・・・
その後の様子を期待してます。
って感じですかね^^;
そんなところで育たなくても・・・
その後の様子を期待してます。
Posted by miki at 2005年12月06日 19:59
)そんなところで育たなくても・・・
ですよね。
でも、そんなところに育ってしまっても、自らは動けない身。
その後の様子を温かく見守りたいですね(^_^)b
ですよね。
でも、そんなところに育ってしまっても、自らは動けない身。
その後の様子を温かく見守りたいですね(^_^)b
Posted by 深 at 2005年12月06日 21:41