「深」のめもは移転しました。
5秒後に新しいブログ
深ノオト
http://www.inqsite.net/weblog/
に移動します

2006年05月27日

最後の大会

 インターハイの西部予選で県大会の切符を手に入れた娘たち。
 今日から、エコパアリーナで県大会が始まった。

 第一試合、近くに来たからと、みなみさんも応援に来てくれた。

 第一セットを取り、「これはなんとか一試合は勝てるかな。」と、3歳児の息子「のちび」のあとを追い回していたら、第二セットは取り替えされた。
 この大会、負けたらそこで部活も引退。
 せめて県大会一勝して欲しいところ。

 第三セット、中盤くらいまでは、せった試合。
 しかし後半に入ってちょっと離されて、一時四点くらいのビハインド。
 これはだめかな、と思っていたら、最後の最後で追いつき、そして逆転。
 そこでゲーム終了。

 なんとか念願の県大会一勝ができた。

 続いての第二試合。
 まあ、このくらいになると、相手もバカ強いわけで・・・。

 ともかく最後の大会を、県大会一勝というかたちで終えることができました。
 小学校の頃からはじめ、中、高と続けてきた部活。
 とりあえず、これで一休み。

 部活ばかりの高校生活を送ってきた、娘。
 さて、これから残り、どういった高校生活を送るんだろうか。


同じカテゴリー(掛川)の記事
内山節氏講演会
内山節氏講演会(2013-02-05 23:23)

つくしかな。
つくしかな。(2013-02-05 08:37)

掛川まちゼミとか
掛川まちゼミとか(2013-01-25 22:41)


この記事へのトラックバック
JOC JUNIOR OLYMPIC CUP 2005 娘にとって高校3年間の締め括りの一戦のホイッスルが会場に鳴り響く。一斉に力を込めた泳ぎが展開する。 国体に出場かなわなかった男子たちの分も泳ぎ切れ! ...
高校最後の試合【こやまん】at 2006年05月28日 23:34
blog comments powered by Disqus
この記事へのコメント
のむすめさん,お疲れ様でした.
これからもバレーが続けられるといいですね.
青春だなぁ・・・
Posted by いもこじ at 2006年05月27日 18:14
>いもこじさん
ありがとうございます。
一応、これできりにはなったのですが、たぶん娘は、これからもバレーを続けてゆくんだろうなぁ。

とりあえず、お疲れ、でした(^^ゞ
Posted by at 2006年05月27日 19:38
県大会一勝、頑張りましたね。
ホントにお疲れ様!
バレーボールの経験が
これからの青春を、
もっともっと輝かせてくれるはず。
爽やかでチャーミングな
のむすめさんの笑顔を
また見せてください。
Posted by すぅ at 2006年05月27日 21:43
17歳には、17歳の。18歳には、18歳の経験をしてもらいたいですね。
急いで大人の真似をしたら、大人になると、老人のまね!
一日一日を 大事にゆっくりと歩んで行ってくださいね。
Posted by あすか at 2006年05月27日 21:54
こんばんは!きっさです。お互い残念でした。高校での部活は一段落という感じでしょうか。すぐに文化祭もありますし、気持ちの切り替えはうまく行くでしょうね。バレー部の後輩たちもいい経験になったでしょうね。
Posted by きっさ at 2006年05月27日 22:39
何モノにも代え難いイイ時間を過ごせましたね。
僕も昨年、子供たちの青春にのせてもらって、青春を謳歌させてもらっちゃいました^^。
のむすめさんがコートに流した汗と涙は、きっとこれからの彼女の人生を支えますね。さぁ、次の階段への一歩を踏み出そう!
Posted by こやまん at 2006年05月28日 23:43
>すぅちゃん
県大会一勝、ホント娘にとっては良い経験になったと思います。
こういった経験って、なかなかできませんからね。

>あすかさん
ですね。
こういったことって、高校時代にしか経験できないこと。
その時々にしか経験できないことを、しっかり経験しておくというのは大事なことですよね。

>きっささん
サッカーの方も残念でした。
うちの娘の方は、すでに文化祭モードに入っているようで。
切り替えが早い(^^ゞ

>こやまんさん
子供の姿を見て、高校の部活生活を親も仮想体験できるというのは、ありがたいことです。
さて、娘の次の階段は。
大丈夫かなぁ(^^ゞ
Posted by at 2006年05月30日 09:51

プロフィール
深
性別:男
静岡県掛川在住
インクサイト代表
Webサイト作成やITのサポート等をしています。 ホームページや、ITでお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。
TEL:0537-64-4177
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
削除
最後の大会