「深」のめもは移転しました。
5秒後に新しいブログ
深ノオト
http://www.inqsite.net/weblog/
に移動します

2005年10月19日

掛川花鳥園を作った人が書いた本

ザ・フクロウ―飼い方&世界のフクロウカタログ フクロウを飼いたくなったら読む本|フクロウのいる家で知ったこの本。
 掛川花鳥園加茂花菖蒲園を作った、加茂 元照さんが参加しているのですね。
 本当にフクロウが好きなんでしょうね。

 掛川花鳥園には以前一回行ったのですが、私なんかは浜松動物園に行っても鳥のゲージなどは素通りしてしまう方なので、「鳥と花しかない所なんか、面白いのか?」と思っていたのですが、これが結構楽しめる。
 しっかり鳥まみれになってきました。

 この掛川花鳥園、27種類のフクロウが展示されているのですが、展示されている場所は受付の外です。
 だからフクロウだけ見るのだったら、入園料がいらない?
 あまり込んでいないときに、のんびりとフクロウだけ見に行くのもいいかもしれない。


ザ・フクロウ―飼い方&世界のフクロウカタログ


同じカテゴリー(掛川)の記事
内山節氏講演会
内山節氏講演会(2013-02-05 23:23)

つくしかな。
つくしかな。(2013-02-05 08:37)

掛川まちゼミとか
掛川まちゼミとか(2013-01-25 22:41)


blog comments powered by Disqus
この記事へのコメント
TBして頂いて有難うございます。私埼玉ですが、掛川花鳥園には開園と同時に入りまして閉園までいました。

掛川よいところですよね。同居人が磐田の出身なのでそちらには何度か伺った事があります。

これからも宜しくお願いします。
Posted by African-eagle-owl at 2005年10月20日 03:20
>同居人が磐田の出身なのでそちらには何度か伺った事があります
そうなんですか。

このブログサービスのはまぞう、浜松中心ということで、磐田関係のブログもたくさんあります。
よろしかったら、そちらも覗いてみてくださいな。
Posted by 深田 at 2005年10月20日 17:03

プロフィール
深
性別:男
静岡県掛川在住
インクサイト代表
Webサイト作成やITのサポート等をしています。 ホームページや、ITでお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。
TEL:0537-64-4177
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
削除
掛川花鳥園を作った人が書いた本