2006年08月13日
盆車
地元のお盆の行事、盆車。
子供たちが集まって、小太鼓と大太鼓を乗せた車を引いて、地区の初盆のお宅に出向き、「和讃」というのを歌って回る行事。
森とか、袋井の北の方でも、やられているのかなぁ。
うちの地区では、昔っからやられていたというわけでなく、12年くらい前から祭り青年が中心になってやっている。
歴史が深い伝統行事、と言うわけではないのだけれど、もう12年もやっていると、だんだん落ち着いた行事として定着してきている感じj。
こういった行事も、だんだん年を重ねるごとに、伝統行事になってくるものなんだろう。
子供たちが集まって、小太鼓と大太鼓を乗せた車を引いて、地区の初盆のお宅に出向き、「和讃」というのを歌って回る行事。
森とか、袋井の北の方でも、やられているのかなぁ。
うちの地区では、昔っからやられていたというわけでなく、12年くらい前から祭り青年が中心になってやっている。
歴史が深い伝統行事、と言うわけではないのだけれど、もう12年もやっていると、だんだん落ち着いた行事として定着してきている感じj。
こういった行事も、だんだん年を重ねるごとに、伝統行事になってくるものなんだろう。
Posted by 深 at 19:46
│掛川
blog comments powered by Disqus
この記事へのコメント
こんにちは
私、掛川【合併前は原田村】出身の者です。
もう2年前に定年となりました。
私が子供の頃(50年ほど前)は、お盆になると近くのお寺に近隣の「盆車」
が十数台集まって、太鼓の競演を行い、とても賑やかでした。
私が中学生の頃は盆に「和讃」と「盆車」で地区の家を全部廻ったものでした。
中学生になると毎晩公民館に集まり、「和讃」を暗記したものです。
現在は初盆の家をお年寄りの方達が廻っている様です。
森町周辺では「盆車」見かけたことがありますよ・・7~8年前
私、掛川【合併前は原田村】出身の者です。
もう2年前に定年となりました。
私が子供の頃(50年ほど前)は、お盆になると近くのお寺に近隣の「盆車」
が十数台集まって、太鼓の競演を行い、とても賑やかでした。
私が中学生の頃は盆に「和讃」と「盆車」で地区の家を全部廻ったものでした。
中学生になると毎晩公民館に集まり、「和讃」を暗記したものです。
現在は初盆の家をお年寄りの方達が廻っている様です。
森町周辺では「盆車」見かけたことがありますよ・・7~8年前
Posted by naka at 2006年08月15日 20:19
nakaさん、コメントありがとうございます。
盆車、原田地区でもあったのですね。
掛川では原野谷あたりでもやっていたのでしょうか。
14日に袋井の山梨を通りかかったら、そちらでも盆車を見かけることができました。
元は森町あたりなんでしょうかね。
盆車、原田地区でもあったのですね。
掛川では原野谷あたりでもやっていたのでしょうか。
14日に袋井の山梨を通りかかったら、そちらでも盆車を見かけることができました。
元は森町あたりなんでしょうかね。
Posted by 深 at 2006年08月16日 22:29
「かさんぼこ」のことですよね?
さんたん♪の実家のある、袋井市村松地区でも昔からやってます。
今でも夏休みになると、近所のおじさまたちが子供達に教えているようです。
うちの父親も今年も教えにいったとか。
なんでも今の小学生の親達は教えることが出来ないようで・・・。
伝統が途絶えるのでは・・・と少し心配。
私の子供の頃はまだ少子化なんて言われなかった時代だったので、
小学生の男の子しか、「和讃」を唱えられませんでした。
子供心に、あの赤い傘の中に入りたかった記憶があります。(笑)
さんたん♪の実家のある、袋井市村松地区でも昔からやってます。
今でも夏休みになると、近所のおじさまたちが子供達に教えているようです。
うちの父親も今年も教えにいったとか。
なんでも今の小学生の親達は教えることが出来ないようで・・・。
伝統が途絶えるのでは・・・と少し心配。
私の子供の頃はまだ少子化なんて言われなかった時代だったので、
小学生の男の子しか、「和讃」を唱えられませんでした。
子供心に、あの赤い傘の中に入りたかった記憶があります。(笑)
Posted by 三友庵店主&さんたん♪ at 2006年08月17日 00:15
>三友庵店主&さんたん♪
見かけた山梨のでは、先頭のおじさんが赤い傘を持っていました。
うちの辺りでは赤い傘はもって歩かないのですが、同じようなものでしょうね。
村松地区でもあるのですね。
見かけた山梨のでは、先頭のおじさんが赤い傘を持っていました。
うちの辺りでは赤い傘はもって歩かないのですが、同じようなものでしょうね。
村松地区でもあるのですね。
Posted by 深 at 2006年08月17日 17:15