「深」のめもは移転しました。
5秒後に新しいブログ
深ノオト
http://www.inqsite.net/weblog/
に移動します

2007年03月31日

コトコト市に

コトコト市に いつもお世話になっているアンジュールさんや杜屋さんたちで企画されたコトコト市の開催日。
 心配された天気も、何とか持ちそうで一安心。

 会場のコレムさんには今回初めてうかがったのだが、目の前に公園あり、池あり、桜ありとなかなか良いロケーション。
 子供連れで一日遊べそうな感じ。

P1000196
P1000190
行列

P1000200
お店の前にはこんな公園

P1000206
その奥には池が広がり

P1000205
桜も5分咲き

 先日アンジュールさんにいったとき、コトコト市についてうかがったのだが「結構人がみえられそう」と言っていたのだが、行ってみると本当に大勢のお客さんが。
 店内に入りきらず、店の外に行列が。

 末息子のちび連れでどうしようかと思ったのだが、彼は彼で公園が気に入ったようで公園の遊具で遊びまくり。
 それにつきあって列には並ばずしばらく遊んでいたのだが、お昼近くになって多少行列も短くなって、店内の方に。

 井口製菓さんと杜屋さんの菓子、まめやかふぇさんのコーヒーなどをGET。
 毎度ながら食べ物系の方に、より興味を引かれてしまうのだった(^^ゞ

 ともかく、コトコト市スタッフの皆さん、お疲れ様でした。

 また次回も期待してます。
 
以下、関連記事
イザカフェ空海 Staff Blog:コトコト市。
星のしずく 陽だまりの粒 ことこと市
ささやかな毎日 ささやかな贅沢
コトコト市 第1回コトコト市 ~さくらの日~ '07.03.31
店長の雑記帳 | 第1回コトコト市♪
La son dans les reves | ありがとうございました
空天さんぽ : コトコト市
pochette*:リフレッシュした~♪
掛川スタイル2 KAKEGAWA-STYLE2:コトコト市は大盛況!


同じカテゴリー(掛川)の記事
内山節氏講演会
内山節氏講演会(2013-02-05 23:23)

つくしかな。
つくしかな。(2013-02-05 08:37)

掛川まちゼミとか
掛川まちゼミとか(2013-01-25 22:41)


この記事へのトラックバック
昨日の3月31日(土)は『第1回コトコト市 ~さくらの日~』 でした!*詳細はコチラ会場へ着いたのが2時。11時オープンでしたので、少しは落ち着いている頃かなぁ~と思いきや・・・建...
コトコト市 ~さくらの日~【イザカフェ空海 Staff Blog】at 2007年04月01日 11:26
blog comments powered by Disqus
この記事へのコメント
今日はご来場ありがとうございました。
収穫があったようでうれしいです♪
本当に天気がもって、なによりでした。
これも私の日頃の行いがいいからで(笑)
じゃあ声枯らすな?ですね。
Posted by sayaka at 2007年03月31日 21:53
>sayakaさん
ホント大盛況で良かったですね。
それにしても、声、大丈夫ですか。
早いことちゃんと声が出るようになると良いですね。
Posted by at 2007年04月02日 16:46

プロフィール
深
性別:男
静岡県掛川在住
インクサイト代表
Webサイト作成やITのサポート等をしています。 ホームページや、ITでお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。
TEL:0537-64-4177
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
削除
コトコト市に