2007年10月20日
ネイチャーフォトの番外編
久しぶりに掛川ライフスタイルデザインカレッジ、ネイチャーフォトの面々が集まる。
といっても正規のプログラムでなく、番外編。
掛川中町、新泉で、講師の小川さんを囲んでの写真閲覧会なのである。
前回の講義から約4ヶ月。
その間に撮った写真をみんなで見せ合いながら、一杯という趣向。
さんさるさんも、飛び入りで参加。
新たにデジタル一眼を買った人もあって、デジイチ率も上昇中。
ちょっと写真を撮り始めると、コンパクトデジカメでは物足りなくなって、欲しくなっちゃうんだよねデジイチ。
自分はまだまだ当分、コンパクトデジカメだなぁ。
それにしても皆さん、4ヶ月の間にいろいろ写真を撮っていたようで、だいぶ良い感じの写真が多い。
初回の時のなんとなく撮っていた写真が、構図とか露出とか意識して撮るようになったためか。
そういう人の写真を見させてもらうと、勉強になる。
会場の新泉さんの料理も美味で、締めは鰻丼が出たりで、楽しいひととき。
Posted by 深 at 08:40
│SlowLife掛川
この記事へのトラックバック
掛川ライフスタイルデザインカレッジのネイチャーフォトグラフィー講座http://ldc2007.seesaa.net/article/33663136.htmlですが、第2回(6月30日)と第3回(10月27日)の間に長い間が空いて...
掛川ライフスタイルデザインカレッジのネーチャーフォトグラフィー講座の第2.5回【「写真好き」の戯言】at 2007年10月20日 14:57
blog comments powered by Disqus
この記事へのコメント
昨日は飛び入りの参加で失礼いたしました、皆さんとたくさんお話が出来て楽しかったです。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
Posted by さんさる
at 2007年10月20日 19:49

深さん、スタッフ係おつかれさまでした(笑)
いつのまにか皆さんいいカメラになってましたね~。
カメラのせいにしてはいけないけれど・・・
ちっとも向上心のない私です(^^ゞ
深さんの真似してフォトブック作ってみようかなと思いつつ
やっぱり生き物・昆虫図鑑になってしまいそう・・・!?
第3回は参加できず残念ですが、またよろしくお願いします。
いつのまにか皆さんいいカメラになってましたね~。
カメラのせいにしてはいけないけれど・・・
ちっとも向上心のない私です(^^ゞ
深さんの真似してフォトブック作ってみようかなと思いつつ
やっぱり生き物・昆虫図鑑になってしまいそう・・・!?
第3回は参加できず残念ですが、またよろしくお願いします。
Posted by りる at 2007年10月22日 20:40
>さんさるさん
こちらこそ、ご一緒させていただいて良かったです。
また(多分チャ茶で)お会いしましょう(^_^)b
>りるさん
ホントみんなデジイチになってしまって、うらやましい限りです。
でも、上を見たらきりがないのもカメラです。
(とちょっと負け惜しみ)
りるさんの作品、フェスティバルを楽しみにしています。
こちらこそ、ご一緒させていただいて良かったです。
また(多分チャ茶で)お会いしましょう(^_^)b
>りるさん
ホントみんなデジイチになってしまって、うらやましい限りです。
でも、上を見たらきりがないのもカメラです。
(とちょっと負け惜しみ)
りるさんの作品、フェスティバルを楽しみにしています。
Posted by 深
at 2007年10月28日 18:33
