「深」のめもは移転しました。
5秒後に新しいブログ
深ノオト
http://www.inqsite.net/weblog/
に移動します

2006年06月10日

時の記念日、三の丸広場のイベントは

 例によって毎度おなじみ、土日の三の丸広場の物産市。
 今年一年土日には、三の丸広場で物産市が行われているのだが、それと同時に三の丸広場に設けられたステージで何らかのイベントがあったりする。

 今日は時の記念日、三の丸にて太鼓の打ち鳴らし式があるんだそうだ。

 それに先立って、大東ふるさと太鼓。
 馬鹿でかい太鼓がでてきて、なんとも勇壮な太鼓の打ち鳴らし。
 ちょっと調べてみたら(PDF)、大東ふるさと太鼓の会というのがあって、月2回太鼓の教室があるのだとか。
太鼓の基礎を学び演奏する教室です。初心者が楽しく学べる教室ですので、お気軽にご参加ください。
とのこと。
 
 その後、時の記念日記念式典?があって、正午から太鼓の打ち鳴らし。
 この太鼓、いつもは掛川城の太鼓やぐらに保存されているのだとか。
 その昔、掛川の衆は、太鼓櫓におかれたこの太鼓の音で時を知ったんだろうなと思うと、ちょっと感慨深いところ。
 先ほどの大太鼓に比べるとずいぶん小さいサイズのように思うのだが、たぶんこのくらいの太鼓のほうが、より広範囲に時を告げることができたんだろうな。

 その太鼓を希望者みんなでたたくイベント。
 「どーん」という人もいれば「とん」とたたく人もいたり、子供だったら「ぽん」
 太鼓のたたき方も人それぞれ。

 今日の三の丸広場は、総じて太鼓のイベント。
 その後には、遠州行者太鼓。
 正直、遠州行者太鼓って何だろう、なのだが、いつもチェックさせてもらっているブログにこんな記事。
オオフミ少年のホビーワールド日記:ほのぼの1周年記念イベント
 それから、
オオフミ少年のホビーワールド日記:遠州行者太鼓-2

 なるほど、といった感じです。
 
 太鼓ひとつをとってみても、このあたりにはいろんなことや、ものがあるんだなぁ、と再認識。


同じカテゴリー(三の丸)の記事
竹の丸への珍客
竹の丸への珍客(2009-06-25 21:34)

三の丸が終わって
三の丸が終わって(2006-12-24 00:26)

火縄銃演武
火縄銃演武(2006-12-17 14:33)

岡田土木さん、来席
岡田土木さん、来席(2006-12-17 12:04)

遠州行者太鼓
遠州行者太鼓(2006-12-17 11:22)


blog comments powered by Disqus

プロフィール
深
性別:男
静岡県掛川在住
インクサイト代表
Webサイト作成やITのサポート等をしています。 ホームページや、ITでお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。
TEL:0537-64-4177
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
削除
時の記念日、三の丸広場のイベントは