「深」のめもは移転しました。
5秒後に新しいブログ
深ノオト
http://www.inqsite.net/weblog/
に移動します

2011年12月20日

掛川木造駅舎保存募金、あともう少しだとか


いろいろとあった、掛川駅木造駅舎の保存に関しての募金活動ですが、あともう少しの段階まで来ているようです。
 JR掛川駅の木造駅舎保存に協力を呼び掛ける募金活動が、目標の5000万円まであと一息になった。東日本大震災後はペースダウンが懸念されたが、持ち直し、20日までに4731万円が寄せられた。JR東海と掛川市は、駅舎外観保存に合意し、既に設計協定を結んでいる。
さすが、掛川市民ならでは、と改めて思います。

これでどうやら、掛川駅北口の駅舎が、無味乾燥なものにならずにすみそうです。

よそとは違う、何かがあること。
掛川北口木造駅舎も、その一つになりそう。

全国的に見ても、たぶん新幹線停車駅で木造駅舎があるのは、掛川駅だけだと思います。
ただ、その認知度が低いのが残念なところ。
そのあたりのPRをどうするか。
せっかく残りそうな木造駅舎なので、うまく活用したいところですね。


同じカテゴリー(掛川)の記事
内山節氏講演会
内山節氏講演会(2013-02-05 23:23)

つくしかな。
つくしかな。(2013-02-05 08:37)

掛川まちゼミとか
掛川まちゼミとか(2013-01-25 22:41)


blog comments powered by Disqus

プロフィール
深
性別:男
静岡県掛川在住
インクサイト代表
Webサイト作成やITのサポート等をしています。 ホームページや、ITでお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。
TEL:0537-64-4177
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
削除
掛川木造駅舎保存募金、あともう少しだとか