2006年04月20日
アクションシニアタンク

浜松市は先の合併によって、12市町村が合併して巨大な市になった。
それ自体は、いろいろプラスの面もあるのだけれど、でも、それによって旧市町村の特色というのが、見えにくくなってきている。
だから、自分の周りのことを市民の視点で情報発信してくことで、それぞれの地域の宝物を、それぞれの地域の人が再認識して行くことが必要。
それには、ブログというツールがあるんじゃないの。
というのが基本的な考え方だと思う。
各地区でブログ村というサロンを作って、いろいろなコミュニケーションをしながら、ブログを使って地域の良さを内外に発信していったら、いろんな化学反応が起こりそう。
それ自体は、いろいろプラスの面もあるのだけれど、でも、それによって旧市町村の特色というのが、見えにくくなってきている。
だから、自分の周りのことを市民の視点で情報発信してくことで、それぞれの地域の宝物を、それぞれの地域の人が再認識して行くことが必要。
それには、ブログというツールがあるんじゃないの。
というのが基本的な考え方だと思う。
各地区でブログ村というサロンを作って、いろいろなコミュニケーションをしながら、ブログを使って地域の良さを内外に発信していったら、いろんな化学反応が起こりそう。
Posted by 深 at 13:23
│浜松
この記事へのトラックバック
市民発・まちはみんなの宝箱!アクション・シニア・タンクの今年度の事業の一つですマイクロソフトNPO支援プログラムに採択されました!昨年実施した「新浜松市の宝箱」を、さらに充実...
AST事業説明会【不思議の国のTAKAVY】at 2006年04月20日 21:12
今日の昼過ぎ、ぷらっとほーむ浜松にてちょっとおもしろい会合があった。楽しいことダイスキな僕としてはとりあえず覗いてみようという算段。はたして集まった人達はコアな文化人た...
宝物データベース【フォークソングな日々】at 2006年04月20日 22:29
マイクロソフトNPO支援プログラムに採択されたプロジェクトです。
浜松市各地域をITキャラバンで周ります。
気軽に始めやすいブログを活用して、各地の魅力、美味しいもの・めずらし...
浜松市各地域をITキャラバンで周ります。
気軽に始めやすいブログを活用して、各地の魅力、美味しいもの・めずらし...
今年度の宝箱【今日は・・・。 コーシとニャンコの日記】at 2006年04月21日 12:09
アクションシニアタンクの今年度のメインプロジェクト、新浜松市の宝箱に関しての事業説明会がはじまりました。ご存知のとおり、新浜松市は12の市町村が広域合併をして、一つの市とな...
ASTプロジェクト【ビープロ with 遠州森町】at 2006年04月21日 17:24
blog comments powered by Disqus
この記事へのコメント
昨日は、お世話になりました。
また、いろいろとアドバイスいただき、ありがとうございました。
『まちの宝箱』データベースは、
『進化するガイドブック』
になれたらいいなと考えています。
各地域の情報発信だけでなく、その情報が双方向にやり取りできる場にしていくには?とか、いろんなことも考えてます。
今後とも、ご指導よろしくお願いいたしますです。
(=^ェ^=)
また、いろいろとアドバイスいただき、ありがとうございました。
『まちの宝箱』データベースは、
『進化するガイドブック』
になれたらいいなと考えています。
各地域の情報発信だけでなく、その情報が双方向にやり取りできる場にしていくには?とか、いろんなことも考えてます。
今後とも、ご指導よろしくお願いいたしますです。
(=^ェ^=)
Posted by コーシ at 2006年04月21日 13:06
>コーシさん
こちらこそ、いろいろと好き勝手なことを言わせていただきました(^^ゞ
みんなで「楽しめる」場になるといいですね。
こちらこそ、いろいろと好き勝手なことを言わせていただきました(^^ゞ
みんなで「楽しめる」場になるといいですね。
Posted by 深 at 2006年04月22日 20:48