2006年02月17日
[M]メールの意図が正しく伝わる確率は5割
月刊誌『人格・社会心理学会ジャーナル』に発表された最近の研究によると、私が電子メールのメッセージの意味合いを正しく捉えている可能性は50%しかないという。この研究ではまた、人は受信する電子メールの意味合いを、90%まで正しく解釈していると考えていることもわかった。
研究結果「メールの意図が正しく伝わる確率は5割」
これはメールでの話だけれども、多分ブログでも同じことが言えるんじゃないのかなぁ。
テキストだけで伝えられる部分というのは、50%くらいしかない。
それは自覚していた方がよいかも。
とはいうものの、丁寧に伝えようとすれば、50%くらいは伝わってくれる、という考え方もあり、かな。
Posted by 深 at 10:29
│メモ
blog comments powered by Disqus