2006年05月21日
元亀ラーメンが掛川に
元亀さんといえば、浜松柳通りにあるラーメン屋さんで、自分も以前一度食べに行ったことがある。
とびっきり静岡、ラーメンランキング殿堂入りで、サークルKのカップラーメンにもなっているお店。
おいしいラーメンのお店とは知りつつも、なかなか浜松まで食べに行くことはできなかったんだけど、こんなところでお隣同士になるとは思ってもいなかった。
今日のお昼は迷わず、元亀ラーメン。
本店ではとんこつラーメンが主流なのだが、出張ラーメンのほうはしょうゆ味。
細めで固め、ちょっと縮れ麺。
スープは油大目だけれども、でもしつこくなくあっさりした感じ。
なんといっても、屋台ラーメンでも熱々なのがいい感じ。
ラーメン結構好き人間の自分としては、「あの元亀ラーメンが」と思ってしまうのだけれど、元亀ラーメンさんはいたってナチュラル。
ちょっと有名店になると身構えてしまうお店もあるようなのだけれど、こちらが興味があるものだからいろいろと話を聞きたくて、教えてもらったんだけど、いやな顔ひとつなくいろいろと教えてくれた。
まったく、気さくな方々なんだよね。
車での営業も始めたのはどうも最近のことだとか。
実は、この前のはままつブログ村の帰り道、元亀さんお前を通ったときに見かけたこの車、あれが元亀屋台の最初だったとか。
保健所の許可は出たんだけど、どうやら今年から浜松の路上営業の認可が厳しくなったらしくて、大変なんだって。
でも金土の夜には、ザザシティの前で営業しているとか。
今日は元亀さんの出店が三の丸に来たので、とってもラッキー。
来週も土日に、掛川三の丸広場に来るのだとか。
来週も三の丸で元亀ラーメンが食べられるかと思うと、今からわくわく。
とびっきり静岡、ラーメンランキング殿堂入りで、サークルKのカップラーメンにもなっているお店。
おいしいラーメンのお店とは知りつつも、なかなか浜松まで食べに行くことはできなかったんだけど、こんなところでお隣同士になるとは思ってもいなかった。
今日のお昼は迷わず、元亀ラーメン。
本店ではとんこつラーメンが主流なのだが、出張ラーメンのほうはしょうゆ味。
細めで固め、ちょっと縮れ麺。
スープは油大目だけれども、でもしつこくなくあっさりした感じ。
なんといっても、屋台ラーメンでも熱々なのがいい感じ。
ラーメン結構好き人間の自分としては、「あの元亀ラーメンが」と思ってしまうのだけれど、元亀ラーメンさんはいたってナチュラル。
ちょっと有名店になると身構えてしまうお店もあるようなのだけれど、こちらが興味があるものだからいろいろと話を聞きたくて、教えてもらったんだけど、いやな顔ひとつなくいろいろと教えてくれた。
まったく、気さくな方々なんだよね。
車での営業も始めたのはどうも最近のことだとか。
実は、この前のはままつブログ村の帰り道、元亀さんお前を通ったときに見かけたこの車、あれが元亀屋台の最初だったとか。
保健所の許可は出たんだけど、どうやら今年から浜松の路上営業の認可が厳しくなったらしくて、大変なんだって。
でも金土の夜には、ザザシティの前で営業しているとか。
今日は元亀さんの出店が三の丸に来たので、とってもラッキー。
来週も土日に、掛川三の丸広場に来るのだとか。
来週も三の丸で元亀ラーメンが食べられるかと思うと、今からわくわく。
Posted by 深 at 11:19
│三の丸
blog comments powered by Disqus
この記事へのコメント
ブログ見て掛川に行こうと思いましたが、さらに見ていると、
浜松の親分の浜松美術館のジオラマ!が目に入り浜松に行ってしまいました。ごめん!来週行こうとおもいます。
浜松の親分の浜松美術館のジオラマ!が目に入り浜松に行ってしまいました。ごめん!来週行こうとおもいます。
Posted by あすか at 2006年05月21日 22:06
>あすかさん
らーめん元亀さん、来週も三の丸広場に来られるということなので、ぜひ来週来てみてください。
ついでに、うちの新茶も飲んでいってくださいね。
まってま~す。
らーめん元亀さん、来週も三の丸広場に来られるということなので、ぜひ来週来てみてください。
ついでに、うちの新茶も飲んでいってくださいね。
まってま~す。
Posted by 深 at 2006年05月22日 17:09