「深」のめもは移転しました。
5秒後に新しいブログ
深ノオト
http://www.inqsite.net/weblog/
に移動します

2006年02月01日

[M]ブロガーのおねだりは

 以前書いた、[M]ブロガーはまだシンプルじゃないということだねに関連して、[N] 「ONEDARI BOYS」結成?なんて記事があったのですが、この「ONEDARI BOYS」ネタかと思っていたら、こんな記事。
FPN-ニュースコミュニティ- ブロガーのおねだりは、企業にとってお得な宣伝手段になるか?
 確かに冷静に考えてみると。
 企業の側からすれば、試供品を数個ブロガーに提供することで、もし口コミがバイラル的に発生するなら、実は中途半端に広告を打つよりもよっぽどコストパフォーマンスは良いかもしれません。

 アフィリエイトの場合は、ブロガーが記事を書いてそれを読んだ人が購入等の行為を行うことで、ブロガーに金銭的な報酬が発生しますが。
 それを逆転させて先にブロガーに商品を渡してしまって、その後の口コミや購入行為を狙うパターンですね。
 いや、両方を組み合わせた方がより効果は高くなりそうですね。

 ということで、ONEDARI BOYS(おねだりボーイズ)というブログまでできている。

 [M]ブロガーはまだシンプルじゃないということだねで、「有名ブロガーといわれる方々も苦労しているようで。」というように書いたのだが、こう言ったところは、さすが。

 ブログによる口コミ効果、マーケティング的にもだんだん浸透してきそうな予感。
 というか、この「はまぞう」でも口コミ的な広がりが広がってきているよな。
 うちのかみさんなんか、あちこちのブログを見て毎日、「あれ食べたい、これ食べたい」って申しております。


同じカテゴリー(メモ)の記事
写真の構図、9のTips
写真の構図、9のTips(2009-04-23 23:58)

掛川ブランド
掛川ブランド(2007-02-22 10:26)


blog comments powered by Disqus

プロフィール
深
性別:男
静岡県掛川在住
インクサイト代表
Webサイト作成やITのサポート等をしています。 ホームページや、ITでお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。
TEL:0537-64-4177
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
削除
[M]ブロガーのおねだりは