2006年04月29日
掛川城三の丸広場にて
やっぱり新茶は良いねぇ。
お客さん出す前に、自分で出して飲んでしまいました。
今年初の新茶。
香りが良くて、すがすがしい味。
「やまのいぶき」という品種とか。
午後には、すっぴん農園さんに研修に来ている、女子大生も二人見えてお手伝い。
いつもは、ほとんど男ばかりのお茶席だが、若い女性がいると華やかな感じになるね。
今日の三の丸に海援隊さんも来ていたとか。
ちょうど片付けの頃に見えたのかなぁ。
また今度、三の丸すっぴん茶席にもお寄りくださいませ。
お客さん出す前に、自分で出して飲んでしまいました。
今年初の新茶。
香りが良くて、すがすがしい味。
「やまのいぶき」という品種とか。
午後には、すっぴん農園さんに研修に来ている、女子大生も二人見えてお手伝い。
いつもは、ほとんど男ばかりのお茶席だが、若い女性がいると華やかな感じになるね。
今日の三の丸に海援隊さんも来ていたとか。
ちょうど片付けの頃に見えたのかなぁ。
また今度、三の丸すっぴん茶席にもお寄りくださいませ。
Posted by 深 at 10:12
│三の丸
blog comments powered by Disqus
この記事へのコメント
おつかれさま~
山の息吹という品種の新茶です。
昨日の朝、収穫して
昼に製茶、夜に仕上げ、午前3時から袋詰めをした・・・
農薬を一度も掛けずに育った
ありがとうございます の美味しい新茶です。
山の息吹という品種の新茶です。
昨日の朝、収穫して
昼に製茶、夜に仕上げ、午前3時から袋詰めをした・・・
農薬を一度も掛けずに育った
ありがとうございます の美味しい新茶です。
Posted by at 2006年04月29日 15:35
昨日の記事は、難しい意見でしたね。
いろんな意見があると思いますが私はあなたと同じ意見です!
出てきた飯はすぐ食え!と言いたい。
コメント遅くなってゴメン
いろんな意見があると思いますが私はあなたと同じ意見です!
出てきた飯はすぐ食え!と言いたい。
コメント遅くなってゴメン
Posted by あすか at 2006年04月29日 23:00
>すっぴんさん
今の時期、一年で一番忙しい頃。
三の丸広場は任せとけ、とはいきませんが、できるだけお手伝いしたいところです。
>あすかさん
>出てきた飯はすぐ食え!と言いたい。
出てきたら一応「パシャ」としますが、なるべくすみやかに食べています。
熱い物は熱いうちに、冷たい物は冷たいうちに食べた方がやっぱりおいしい。
ですよね。
今の時期、一年で一番忙しい頃。
三の丸広場は任せとけ、とはいきませんが、できるだけお手伝いしたいところです。
>あすかさん
>出てきた飯はすぐ食え!と言いたい。
出てきたら一応「パシャ」としますが、なるべくすみやかに食べています。
熱い物は熱いうちに、冷たい物は冷たいうちに食べた方がやっぱりおいしい。
ですよね。
Posted by 深 at 2006年04月30日 18:53